ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2022/01/07(金) 正六角形と正八角形

5年生

2201071139491.jpg2201071139492.jpg2201071139493.jpg
 5年生、算数の授業のようすです。
 今日は正多角形について学習しました。正六角形と正八角形の角の数と辺の本数を確認してから、共通の特徴について考えました。
 定規を使って、さまざまな角度から多角形を見ていると「どれも同じ角度になっているよ」と気づきはじめる子どもたちです。隣の席にいる友達と確認しあいながら、学びを深めていきました。